新潟には縁もゆかりも無いにも関わらず、血が騒いでしまう我が家。
以前は新潟へ行くワクワク感を楽しむ為に、神奈川の我が家から高速を使わず、したみちだけを使って10時間近くかけて毎土地通った新潟。
最近は高速で4時間ぐらいでパピューンと行ってしまう、いや最近は高速で下りずに経過してしまうという愛はどこへ行ってしまった?!という感じですが、
新潟に来ている。というだけでワクワクするのですよ。やっぱり。
新潟の美味しいもの おすすめグルメって?!
新潟県人が愛するモノ。
新潟の知る人ぞ知る・・・なんてキーワードで少なからず少しでも新潟県人の方に近づきたい。
なんて事でいろいろ調べて食したモノと言えば。
新潟駅のお刺身ランチ 大助
新潟駅周辺で美味しいお刺身を食べたい!と探したのがこちらの大助さん。
新潟駅近くの太助のお刺身ランチはボリュームがあって安い!お刺身の厚みが関東の2倍で新鮮さは10倍かっ!?
へぎそば
へぎそばもいろいろお店があるけれど、なかでもオシャレでのんびりできる素敵なお店が須坂屋古町店でした。
へぎそば 海藻を練り込んだ新潟独特のおそば これは良いお店をみつけたが、閉店してしまった。
須坂屋そば 古町店 食べログ
その後、須坂屋そば 新潟駅前店 にもいってみたけれどあの空間の心地よさは今は無き、古町店にはかなわない・・・
半身揚げ
カレー味の鶏のからあげ これはせきとりというお店が有名らしい。 半身でなく串からあげで初体験したけれど、カリカリの歯ごたえとカレーの風味がたまらんん!
せきとり 本店 食べログ
イタリアン
イタリアン 焼きそばにミートソースなどをかけた新潟食 みかづき派とフレンド派がいるらしい。
ぽっぽ焼き
ぽっぽ焼き 黒砂糖味の細長い蒸気パンとよばれるモノ これはドーナツ型だけどおいしかった!
おこわだんご きんぴらだんご
団子の上の皮を開けたトコロ。
きんぴらだんご お団子の中にきんぴらがはいっている、これがうまい!
おこわ団子おこわの中にあんこ入りのお団子がはいっている新潟独特の和菓子 これもうまーい!
もも太郎
ももたろう 新潟の人が子供の頃から愛するアイス
りんご味のピンクの氷アイスバー。
カレー豆
写真なくしてしまったけれど・・・カレー豆
カレー豆はカレー味のフライドビーンズ行ったときには3袋かってしまった・・・弥彦 成沢商店 のカレー豆(食べログ)
と新潟の人が愛するモノならみな食したいと通った新潟。
しかしこれだけは知ってはいたけれど、食べようと思わなかった新潟バスセンター、『立ち食いそばとカレーの店 万代そば』のカレーライスでございます。
万代シテイバスセンター
ビルの1階の部分がバスターミナルになっているという、万代バスセンター。
新潟駅をぶらつく度こちらはよく来ていたのです。
立ち食いそばコーナーはかいつもかなり賑わっていて、テーブルがある部分だけでなく、まわりのベンチとか、少しで座れる部分があればそこで食べている人が沢山。
といつも賑わっていました。そしてたしかに多くの人がカレーを食べているのですが。
それがそれほど人気である!というのはまったくのノーマークなわけで。
去年、2017年の10月に新潟駅にいった際もその万代バスセンターの上の階にあるみかづきでのんびりイタリアンを食べて満足していたわけです。
もう何回食べてるんだよ、というぐらいイタリアンは食べているのに。
その後、バスセンターのカレーについてどれだけ好きな人がいて、トリコになっている方がいるのかを知り。
なんで食べて来なかったのだろう!!!と自分に怒りを感じていた日々~。でありました・・・
妙高サービスエリアでバスセンターのカレーをみつけた?!
最近時間があまりとれない我が家は、現地を目的にするというよりも、空気や雰囲気だけでも味わいたい。
そしてもっと遠くへ行きたい・・・と高速をつかっての周回走行とでもいうのでしょうか、神奈川からできるだけ遠くへ行きジャンクションで戻ってくるという高速を走るだけの旅を休みの旅をしています。
前回は、神奈川、長野、新潟、群馬経由で帰宅したのでありますが、その時の途中の妙高サービスエリアでなにか食べようと見ていたら、みつけたのがこのポスター・
えーここでバスセンターのカレーが食べれるの?と。
とりあえずカレーを注文したのでありますが、いうほど黄色くない。
普通のレトルトっぽいカレーで。
夫はバスセンターのカレーが食べれた!と大満足だったのですが、私はあくまでもこちらのレトルトの宣伝ポスターではなかったのかとすごく疑問で
なんかすっきりしない日々を送っていたのであります。
今回はおもいきってバスセンターのカレーを買ってきた!
お値段なんと1人前520円ぐらいと、レトルトカレーにしたらかなり高いお値段ではありますが、
バスセンターで食べるなら、そのぐらいの値段はするのかなーと決断しての購入。
で、調べたのでありますが、バスセンターで食べると並470円、ミニ380円とのこと。それを考えるとごはんなしでこの値段はちょっと高いなー。
でも1、5人前と書いてあるからよしとしよう。
で、カレーですが販売者が新潟交通商事。
バス会社が販売しているという事なんですかね。
レトルトは白いパック。右上のバスセンターの記載がシブイ。
はい温めてごはんにかけてみました。
1、5人前という事でルーが乗り切らないかなと思ったのですが、以外と量的にはそれほど多くないので全部かける事ができました。
目にはもっと黄色い感じなのですが写真取るともっと茶色くなる感じ。
食べ終わった後の口の中がずっとおいしいのです
黄色いカレーは、食べ始めはまるでシチューのようなまろやかさなのですが、一口、二口と食べ勧めていくとスパイスのピリピリ感が溢れてくる、
私にとっては意外に辛口なパンチの効いたカレーでした。
風味はあくまでもマイルド、だけど臭みがないというか。
家庭で作るカレーとか、学食で食べるカレーとか、友達の家でご馳走になるカレーとか、
なんか独特の臭みというかクセがあると思うのですよ。
そのクセとか臭みがない、あくまでもマイルドなカレー・シチューのようなまろやかさとピリピリとするスパイス感は
はじめて食べる感覚のカレーで。
具はたまねぎ、人参、豚肉がかすかにいる感じ。カレーにはゴロゴロ具なんていらないんだと改めて思った次第です。
私はすごく美味しく、クセになってしまうなぁと思いながら食べていました。
そして食べ終わった口の周りが何故か、駄菓子のビッグカツの風味がしています。
そして口の中に残ったカレーがいつまでも美味しく、ずーっと口の中に幸せが残っている。
後味がすごく美味しいカレーでありました。
バスセンターのカレー 万代シティ 新潟 昔懐かしい黄色いカレー 220g 1.5人前 中辛
たしかにクセになるカレーというのがすごくわかります。
新潟駅に一度食べにいかなきゃ、という気持ちと家で再現してみたいという気持ちで今は頭がいっぱいでございます。